酢玉ねぎdeうざく巻き♪の画像

Description

土用の丑の、さっぱりおつまみ♪

材料

鰻蒲焼き
1/4串
薄焼き卵
1枚
酢玉ねぎ
50g
3cm
1/6個分
15g
ワサビチューブ
2cm
1枚

作り方

  1. 1

    写真

    薄焼き卵は、卵1個に砂糖小さじ1塩ひとつまみダシ大さじ1。豆腐は水切り。酢玉ねぎも絞る。

  2. 2

    写真

    豆腐とアボガド、ワサビをペースト状に混ぜ合わせ、

  3. 3

    写真

    まきすに、海苔、薄焼き卵

  4. 4

    写真

    酢玉ねぎは、酢飯の代わり。

  5. 5

    写真

    真ん中に縦にカットして皮目を内側に重ねた鰻、両脇に胡瓜千切りとアボガドペースト。

  6. 6

    写真

    玉子の端が合わさるようにクルリと巻き、更に海苔巻きにしてラップで落ち着かせ、カット♪

コツ・ポイント

具材の水分は、しっかり絞って、更に薄焼き卵で海苔がクタクタにならないようにしてみました。

このレシピの生い立ち

流行りの酢玉ねぎが沢山あったので、変わりうざくにしてみようと思い^^
回転寿司のアボガド鰻が美味しかったので、アボガドペーストも入れてみた♪
レシピID : 2292924 公開日 : 13/07/21 更新日 : 13/07/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート