肉巻きゴーヤの玉子付け焼きの画像

Description

フワフワ玉子の層ができて独特な食感です。娘はこのレシピでゴーヤ嫌いを克服しました!

材料

1/2本 100g
大1/2
たまご液
2ケ
にんにくすりおろし
小1/2
小1/5

作り方

  1. 1

    写真

    ゴーヤは1センチの厚みに輪切りに切る。ワタの部分をつまんで、種があったら取り除く。ワタは苦くなく食べます。

  2. 2

    写真

    ゴーヤにしっかり塩味がつくような量の塩をふって、豚薄切り肉をぐるっと巻く。

  3. 3

    写真

    薄く小麦粉を全体にまぶしつける。

  4. 4

    写真

    玉子液をよく混ぜて、3のゴーヤを玉子液にくぐらせ、油を温めたフライパンで、弱火で両面焼く。

  5. 5

    焼いたら、さらに玉子液にくぐらせ、また両面を焼く。これを、たまご液が無くなるまで3回は繰り返す

  6. 6

    醤油をつけていただきます。
    酢醤油もおいしいです。

  7. 7

    写真

    あれば最後に飾りに紅しょうがやごまトッピングするとかわいいです。

コツ・ポイント

・さっぱりと酢醤油で、又はコチュジャンを添えてもおいしいです。
・卵液にカレー粉小1/2を入れてカレー味にも!
・ブログには断面写真を大きくのせました→
http://kimonoppo.exblog.jp/18560869/

このレシピの生い立ち

娘の好きな韓国風の調理方法、ジョンにしてみました。
このレシピだとパクパク食べてくれたんです。

レシピID : 2298896 公開日 : 13/07/31 更新日 : 13/08/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート