地元野菜の夏カレー紫蘇添えの画像

Description

すべて地場産野菜で作った夏カレーです、スタミナ美味しさ満点です。

材料 (4人分)

200g
中1個
100g
2枚
12個
ニンニク
1片
生姜
1片
10回
ジャワカレー中辛
4皿分
4個
★お好み焼きソース
大匙1杯
★ケチャップ
大匙1杯
オリーブ油
大匙1杯

作り方

  1. 1

    ニンニク生姜はみじん切り、紫蘇は千切りキャベツは太め千切り、ミニトマトは半分に切る。

  2. 2

    玉葱は、縦半分に切り、1cm幅にスライス

  3. 3

    さやえんどうは筋を取り、さっとボイル。

  4. 4

    鍋にオリーブ油を熱し、にんにく生姜を、香りが出るまで炒める。

  5. 5

    4に、玉葱を加えしんなりするまで炒める、さらに豚挽き肉も色が変わるまで炒める。

  6. 6

    5に水500ccを加え煮込む、1度火を止めてジャワカレーを入れて混ぜる。

  7. 7

    6に★ボイルさやえんどうを加えて味を調える。

  8. 8

    カレールーをお皿に盛り付け、温泉卵、引き割り納豆、キャベツ最後に紫蘇をトッピング、

コツ・ポイント

夏野菜は風味を生かすため生でトッピングしました。

このレシピの生い立ち

大好きな地物野菜で、大好きなカレーを作りました、栄養満点です
レシピID : 2300666 公開日 : 13/07/29 更新日 : 13/07/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート