Fしいたけのパイ包み焼きの画像

Description

「ふじのくにしいたけキャラバン隊」がおすすめする、しいたけがもっと好きになるおいしい50レシピ

材料 (4人分)

大2枚
1個
<詰め物>
20g
200g
バター
20g

作り方

  1. 1

    乾しいたけはかぶるくらいの水でもどし、5㎜の角切り、たまねぎは薄くスライスする。

  2. 2

    フライパンに少量の油(分量外)をひき、たまねぎを炒める。

  3. 3

    たまねぎがしんなりしたら、バターとしいたけを加え、きつね色になるまで炒め、塩、こしょう(分量外)で味を調える。

  4. 4

    しいたけのもどし汁を加えて、水気がなくなるまで煮詰める

  5. 5

    軸を取った生しいたけに4を詰めてチーズをのせる。

  6. 6

    パイ生地で包み、ドーム型に成形して、溶き卵を塗る。

  7. 7

    200℃に予熱したオーブンで約20分焼く。

コツ・ポイント

乾しいたけの代わりに、生しいたけを使う場合は、80~100g用意してください。
パイをタルト型に敷き込み、具材とチーズをのせて、キッシュのように焼いてもいいでしょう。いつものしいたけが、おもてなしメニューに変身します! 

このレシピの生い立ち

『食のプロフェッショナル』ふじのくに食の都づくり仕事人、笹俣江梨子さん(とびきりワイン&マンマのイタリアン ロザートのオーナーシェフ)が考案したレシピです。生しいたけと乾しいたけを使い、ブルーチーズを組み合わせたおしゃれな逸品です。
レシピID : 2301165 公開日 : 13/11/26 更新日 : 13/11/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート