大葉も一緒に♪千切りキャベツの画像

Description

大葉の香りが“和”の献立にも合う♪ちょっと大人の千切りキャベツです!

材料

適量
適量

作り方

  1. 1

    キャベツは一枚ずつ剥がして千切りにし、水にさらしてシャキッとさせた方が見た目の仕上がりがキレイです。

  2. 2

    大葉は千切りにした後アク抜きします。(1の水にさらしたキャベツの中に放すことでOK)

コツ・ポイント

水切りはしっかりして下さい。
大葉は多ければ多いほど香りが立って美味しいです。
ドレはノンオイルのお醤油系や、ポン酢醤油、レモン醤油が合うかと…

このレシピの生い立ち

レシピというよりは、ちょっとしたアレンジです。。。
和食の多い我が家では、いつもキャベツの千切りには大葉や季節により茗荷なども合わせています。
レシピID : 2302390 公開日 : 13/07/31 更新日 : 13/07/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
やいちのりんご
彩りに人参も♪大葉の香りが爽やかで良いですね!

人参入りは華やかになってイイですね♪れぽ有難うございました

写真
●これなんだ●
シソの良い香りで食欲進みますね♪トンカツ付け合わせに♪

食の進み過ぎも困りますがガッツ食べてもヘルシーなので(^^;

初れぽ
写真
うっちー丸
大葉が3枚余っていたので♪大葉の香りが良いアクセントになります♡

大葉3枚が美味しいお助け役になり嬉しいです♪れぽ感謝(^^)