お弁当にも"GOYAさん"♪の画像

Description

ゴーヤにSPAMを詰めて"太陽さん"に。
SPAMはお豆腐と混ぜたら、ふんわりちょうど良い塩加減に♪・・子どもも大好き!

材料

1本
1/2缶
100g

作り方

  1. 1

    ゴーヤさんは輪切りに。苦味が強そうな場合は、しっかりとワタをとりましょう!たっぷりの水に塩を少々入れたボウルへ。

  2. 2

    写真

    SPAMとお豆腐をブレンダーに入れ、よく混ぜ合わせておきます。お豆腐は、時間があれば軽く水切りするとよいでしょう!

  3. 3

    写真

    ゴーヤに2を詰めてから、フライパンで焼きます。お豆腐の水分が多い場合は、焦げ目がつくまでゆっくり気長に待ちます。

  4. 4

    写真

    ひっくり返して、お好みでパルミジャーノをパラパラします。子どもやゴーヤが苦手な人には、これがオススメ♪

  5. 5

    写真

    こんがり焼けたら出来上がり!
    ・・お弁当用には、スライスチーズでゴーヤ太陽さんにお顔をつけてあげます。

  6. 6

    写真

    お弁当に入れると、こんな感じ♪

  7. 7

    お豆腐の水分が多い場合は、おから・高野豆腐パウダー・パン粉などをプラスしてもよいでしょう!

  8. 8

    写真

    そのまま気長に待つという場合には、フライパンの余ったスペースでスライスしたポテトも焼いたら、こちらも調味料いらず!

  9. 9

    写真

    ・・ポテトも一緒にお弁当へ♪

コツ・ポイント

仕上げの"パルミジャーノ"は、ゴーヤの苦味を忘れさせくれるかも!
・・パリパリチーズは、子どもも大好き♪

このレシピの生い立ち

ゴーヤが大好きになった娘のお弁当に♪
レシピID : 2306316 公開日 : 13/08/05 更新日 : 13/08/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート