簡単欧風カレーの画像

Description

圧力鍋で簡単!見た目はシンプルだけど、バクバク食べれちゃう欧風カレーです♪

材料 (たっぷり2人分)

1個
1/2本
1/2本
1/2個
ブイヨンスープ
400cc
フルーツチャツネ
大さじ1
ガラムマサラ
小さじ1
クミンパウダー
小さじ1/2
ターメリックパウダー
小さじ1/2
カレー粉(フレークタイプ)
100g
サラダ油
適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎ、人参、セロリをフードプロセッサーで細かくする。
    (玉ねぎはやりすぎると汁気が出てしまうので、汁気が出る手前まで)

  2. 2

    りんごをすりおろす。

  3. 3

    圧力鍋にサラダ油を熱し、玉ねぎ、人参、セロリを中火で5分程炒める。

  4. 4

    ブイヨンスープとフルーツチャツネ、鶏手羽肉を加え、圧力鍋の蓋をして30分煮込む。

  5. 5

    一度鶏手羽肉を取り出し、骨と肉を分ける。

  6. 6

    鍋にカレー粉を加え混ぜ、骨を外した鶏肉を戻し入れる。

  7. 7

    弱火で焦がさないように5分程煮込む。

  8. 8

    一度冷ましてから再度5分程煮込む。

コツ・ポイント

一度冷ましてからもう一度温めることで、より美味しくなります(^O^)

このレシピの生い立ち

北海道のクロックという所のカレーが美味しく、同じようなカレーを作りたいという思いから、色々試行錯誤してこれができました。
カレー粉はうちは辛口が好きなので、辛口を多めに中辛、甘口をミックスしています。
カレー粉はお好みで!!
レシピID : 2311448 公開日 : 13/08/10 更新日 : 13/08/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
クックGXDCQV☆
あのクロックの佃煮感!レシピ変えてまた作ってみます!
写真
ccccccc7
美味しくできました( ^ω^ )

美味しく作ってくれてありがとう!また作ってね!

初れぽ
写真
そらてんママ
この作り方は初めてです。鶏の旨みすごいですね。夫大絶賛です!!

初レポ!感謝☆旦那様も喜んでもらえたみたいで嬉しいです♪