本格中華☆俺の回鍋肉【ホイコーロー】

本格中華☆俺の回鍋肉【ホイコーロー】の画像

Description

揚げて作る超本格中華☆
準備しちゃえばあっという間に作れます!

材料 (2人前)

100g
100g
4切れ
1/2個
赤パプリカ
4切れ
黄パプリカ(あれば)
4切れ
●酒
大さじ2
●砂糖
大さじ1.5
●味噌
小さじ2
●甜麺醤
小さじ1
●醤油
小さじ1
●豆板醤
小さじ1/2
●オイスターソース
小さじ1/2
おろしにんにく
少々
片栗粉+水
各小さじ1
ごま油
小さじ1/2

作り方

  1. 1

    写真

    材料をカットする。
    人参、豚肉はそれぞれ軽くボイルする。

  2. 2

    写真

    ●を混ぜてタレを作る。

  3. 3

    写真

    中華鍋に油(分量外)を熱し160℃くらいで1分ほど肉・野菜を揚げる。

  4. 4

    写真

    別の鍋にザル(耐熱)を当て揚げた食材をあける。
    ザルをボールに重ねる。
    ザルの食材に水をかけて油を落とし水をよく切る。

  5. 5

    写真

    ③の中華鍋を熱しておろしにんにくを入れる。

  6. 6

    写真

    ④の肉・野菜を入れて鍋を数回振ったら②のタレを回し入れる

  7. 7

    写真

    タレが全体に絡んだら水溶き片栗粉を入れてとろみをつける。
    ごま油を加えて盛り付けたら完成☆

  8. 8

    写真

    ④で鍋に落とした揚げ油は再度低温で加熱するとほとんど跳ねることなく余分な水分が飛ぶのでまた他の揚げ物の時に使用できます。

コツ・ポイント

材料を炒めるでもなく煮るでもなく「揚げる」本格派の作り方です。
この工程が難しければ全て炒めるでもいいかも。
ただし肉はアクがでるので事前に茹でる(または熱湯に浸けてから洗う)。
人参は火が通りにくいので入れる場合はこれも事前に茹でておく。

このレシピの生い立ち

中華っぽいレシピ載せてきましたが
難しい作り方なので後回しにしてました(^_^;)

同じタレで茄子炒めも作りました(ID:2314920
レシピID : 2311836 公開日 : 15/04/07 更新日 : 15/04/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (7人)
写真
ちゃまま09
旦那が回鍋肉大好きで、作ってあげたら大喜びでした!また作ります

嬉しいれぽありがとう☆またお願いします

写真
Sasakicks
すみません。油通しはやってません。でもスゴく美味しいです。(^^

れぽありがとう☆揚げてなくても美味しそう!またお願いします!

写真
こにゃりん
明日の主人のお弁当用に作りました。めちゃ旨。ありがとうございます

嬉しいれぽありがとう☆こちらこそ感謝です!またお願いします!

写真
たいがちゃん♪
息子、大雅が食べ盛り!大好評で2日連続で作りました。

CookDoのCMみたいですね(^^)れぽありがとう☆