鳴門の海の幸・わかめとさざえカレー

鳴門の海の幸・わかめとさざえカレーの画像

Description

材料はわかめとさざえと玉葱だけ!
簡単に出来て美味しい海の幸カレーです

材料 (4人分)

4個
1個
700cc
バター
20g
ホワイトペッパー
小1/4
サラダ油
大1
カレールー
115g(大箱半分)

作り方

  1. 1

    写真

    さざえの殻を流水でよく洗い鍋に入れ水200ccを入れフタをして蒸す

  2. 2

    写真

    さざえのふたが取れるようになれば蒸し上がり
    蒸し汁をキッチンペーパーでこす

  3. 3

    写真

    白い身の部分と下の緑の部分を切り落とす

  4. 4

    写真

    5mmの厚さに切る
    ※お好きな方は下の緑の部分も使っていいです。

  5. 5

    写真

    玉葱は1/12のくし切りにする
    鍋にサラダ油を入れ玉葱を軽く炒める
    さざえの蒸し汁と残りの水500ccを入れ沸騰させる

  6. 6

    写真

    沸騰したら火を消しルーを割り入れる
    2分したらよく混ぜとかす

  7. 7

    写真

    一口大に切ったわかめとさざえを別鍋に入れバターを入れ火を点ける
    バターがとけ全体に回ったらカレーに加える

  8. 8

    写真

    最後に香りのホワイトペッパーをふりカレーの出来上がり
    お皿に殻を乗せてルーを盛って完成です
    ご飯でもナンでもどうぞ

コツ・ポイント

◆さざえは火を通しすぎるとかたくなるので蒸し時間に気をつけて!
炒めるのもバターが回ったらよしです
カレーに加えても火を加えすぎないように
◆わかめもどろどろになるので火の通しすぎ&煮込みすぎないように!

このレシピの生い立ち

ご当地カレーに応募するのに考えました
レシピID : 2312253 公開日 : 13/08/11 更新日 : 13/08/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート