夏野菜の素揚げを冷凍★冷たいサラダ

夏野菜の素揚げを冷凍★冷たいサラダの画像

Description

冷凍の素揚げ野菜があればさっと1品!簡単で見栄え良し!味良し!!冷凍のまま和えちゃうので冷え冷えでいただけます♪

材料 (2~3人分)

1本
4分の1個
1パック
トマトorミニトマト
4分の1or4~5個
少々
ワインビネガーorすし酢
適量
油(素揚げ用)
適量

作り方

  1. 1

    野菜を洗ってよく水を切り、かぼちゃは5ミリくらいの薄切りに、なすは食べやすい大きさに切り素揚げする。

  2. 2

    写真

    さやいんげんもスジをとってそのまま素揚げでよいのですが、爆発しそうで怖いので半分に切っておいた方が良いです。

  3. 3

    写真

    冷めたらバットに移して冷凍しておきます。私はいつも多めにあげておいて冷凍でストックしてます。

  4. 4

    写真

    きゅうり、トマトを食べやすい大きさに切り、冷凍しておいた野菜たちを食べる分だけ取り出し、塩と酢で和えてできあがり!

  5. 5

    味や食感に変化が出るのでかぼちゃは是非入れてほしいです★

  6. 6

    素揚げ野菜だけ冷凍してストックしておけば、ほんとにパパッと作れてしまうので便利です。

コツ・ポイント

素揚げ野菜は出来るだけ油を良く切ってから冷凍したほうが、戻した時に水っぽくなりすぎないです。
なすは小さく切りすぎると、揚がった後にちっちゃくなるので、大きめに切ってください。

このレシピの生い立ち

冷たいサラダが食べたくて、なんとなく冷凍しておいた素揚げ野菜に塩と酢をかけて食べたらおいしかったので定番になりました!
レシピID : 2315633 公開日 : 13/08/16 更新日 : 13/08/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
tamago大好き
きゅうりを素揚げしました!これから冷凍です♪時短サラダ楽しみ♡

きゅうりは冷やしただけでも大丈夫よ!れぽ、ありがとう!