もやしメインの簡単冷麺の画像

Description

お昼に!!お酒の絞めに!!暑い日の夕食に!!

材料 (2人分)

1/2~1袋
1個
ダシ(インスタントラーメンの調味料)
2人分
醤油
大さじ2
小さじ1~2
タレ(自家製ゴマダレ)
大さじ2
160cc

作り方

  1. 1

    鍋に、お湯を沸かし、麺を茹でます。

  2. 2

    きゅうりは、細切りに、玉ねぎは、繊維に沿って、薄切りにします。
    冷蔵庫で冷やしておきます。

  3. 3

    フライパンで、卵の薄焼きを作り、俎板に載せて、錦糸玉子にします。

  4. 4

    麺が、湯がければ、ザルに上げ、流水でよく洗い、氷水に漬けて、麺を締めます。

  5. 5

    麺を湯がいたお湯で、もやしを軽く茹で、かごに取り冷やしておきます。

  6. 6

    小鉢に、残りの材料を混ぜます。

  7. 7

    麺が冷えれば、よく水分を絞り、お皿に盛り付け、冷やしていた、玉ねぎ、きゅうり、錦糸玉子、もやしを盛り付けます。

  8. 8

    (6)の小鉢のタレをかけて、完成

コツ・ポイント

自家製ゴマダレ(ID2110313)は、保存の欄にありますので、覗いてください。

このレシピの生い立ち

第3弾、もやしです。
レシピID : 2318038 公開日 : 13/08/19 更新日 : 13/08/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート