ウオゼの南蛮漬けの画像

Description

次の日食べても、美味しい♪

材料 (2人分)

8尾分の身
大さじ1
大さじ1
1/4個
1/8本
1/2個
A)酢
90ml
60ml
A)みりん
大さじ3
A) 砂糖
大さじ2
A)薄口醤油
大さじ1

作り方

  1. 1

    ウオゼは、小麦粉と片栗粉を合わせた粉を薄くつけ、180℃の油で揚げる。

  2. 2

    A)の材料を合わせ、漬け液を作る。

  3. 3

    揚げたての①を②に漬ける。

  4. 4

    玉ねぎ、ニンジン、ピーマンは千切りにして③に加え味をなじませる。

コツ・ポイント

ボウゼはしっかり水気を拭き取り粉をつける。

このレシピの生い立ち

コープこうべさんとの提携による地魚推進プロジェクトで紹介させていただいたレシピです。
レシピID : 2319463 公開日 : 13/08/20 更新日 : 14/09/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート