塩麹豚バラのトマトカレーの画像

Description

神奈川県生まれの高座豚、自家製夏野菜のカレーです。

材料 (二人分)

400㌘程度
●塩麹
大2程度
●酒
大1程度
●味の素
適量
5本分くらい
大2くらい
中サイズ2個
大1
お好きなもの1パック
1/3程度
塩コショウ
適量
しょうが、にくにく(チューブ)
各小1
豚バラブロック茹で汁
2カップ程度
コンソメ
1個
カレールー
半箱
醤油ソースケチャップ
適量

作り方

  1. 1

    豚バラをジップロックに入れて、●を入れて全体にまぶし、空気を抜くように閉める。冷蔵庫にて2、3日。

  2. 2


    豚バラを8等分にして、フライパンで全面焼き色をつける。お鍋に移し、ヒタヒタになるくらいの水と酒と青ネギを入れる。

  3. 3



    落し蓋して3時間程度煮たら、そのまま冷す。
    冷えたら青ネギと固まった油を取り除いて、茹で汁と豚バラに分けておく。

  4. 4

    お鍋で玉ねぎ、ニンジン、きのこをしょうが、にくにく、塩コショウして炒めて、最後にぶつ切りにしたトマトを加えて少し炒める。

  5. 5

    豚バラブロック茹で汁とコンソメとヒタヒタになるまでの水を足して、煮込む。

  6. 6



    カレールーを入れてから最後に豚バラを入れて煮込む。醤油ケチャップソースなどで味整え、オクラを飾って完成ー

コツ・ポイント

大きめのブロックにした豚バラがトロトロです。

このレシピの生い立ち

カレールー頂きました。
レシピID : 2321993 公開日 : 13/08/23 更新日 : 13/08/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート