旨い‼茄子の煮浸し ごま油風の画像

Description

ごま油で焼いてから煮るので、胡麻の風味がほんのりで美味しいです☆ 冷めた翌日の方が美味しい‼

材料

5本
◎麺つゆ、三倍濃縮
大2
◎みりん
大1
200ml
ごま油
適当

作り方

  1. 1

    茄子は縦半分に切り、背中に切り込みを入れる。 フライパンにごま油を引き茄子の背中から焼き蓋をする。(油が跳ねるので )

  2. 2

    写真

    油が馴染んだら、ひっくり返して◎を足して今度は蓋をしてコトコト煮ます。茄子に味が染み込んだら出来上がり♫

コツ・ポイント

ごま油の風味が好きだけれど、揚げてカロリーは取りたくないし、なので少しの油でヘルシーに。。。

このレシピの生い立ち

茄子好きの家族に
レシピID : 2323097 公開日 : 13/08/31 更新日 : 13/08/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

27 (27人)
写真
ユカリん。
長なすで小さめにカットして作りました。簡単で美味しくできました!
写真
あづうさ
味が染みて冷えた翌日を楽しみにしてました。本当に旨かったです!

暑い時に冷えた茄子って美味しいですよね。とても美味しそう♡♡

写真
りの愛ママ
味がしっかり染みておいしかったです^_^玉ねぎもいれてみました!

玉ねぎ入り、甘くて美味しそうですね♡作って頂いて嬉しいです♡

写真
vvきょんvv
大根おろしたっぷりで!冷やしても美味しかったです(*^^*)

彩りステキですネ♫ 大根おろし美味しそう♡ 私も食べたい!