玉ねぎともやしの柳川風の画像

Description

簡単でボリュームがある1品できます。

材料

1袋
1個
1パック
2本
2個
砂糖
小さじ2
めんつゆ(三倍濃縮)
60cc(大さじ4)
400cc
ゴマ油
大さじ2

作り方

  1. 1

    写真

    今回の材料の一部です。

  2. 2

    写真

    玉ねぎはくしぎり、ちくわは輪切り、厚揚げ1cmの大きさに切り舞茸は手で食べやすい大きさに割いて準備をします。

  3. 3

    写真

    鍋にゴマ油を入れて玉ねぎを炒めてしんなりしてきたら、舞茸を入れて炒めます。

  4. 4

    写真

    もやし、厚揚げ、ちくわも鍋に入れて炒めます。

  5. 5

    写真

    水を入れて沸騰してきたら、砂糖、めんつゆを入れます。

  6. 6

    写真

    鍋が沸騰してきたら、溶いた卵を流し入れます。

  7. 7

    写真

    卵が固まったら出来上がりです。

コツ・ポイント

コツ無いです。

このレシピの生い立ち

買い物に行くのが嫌で冷蔵庫にあった食材で作ってみました。ご飯にかけて丼にしてもいいです。
レシピID : 2333208 公開日 : 13/09/03 更新日 : 13/09/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
肉じゃがマヨネーズ
優しい味で美味しかったです!

レポありがとうございます。お口にあって良かったです(^^)

初れぽ
写真
ricchan3
冷蔵庫の残り物で作りました(^^)丼にしても美味しかったデス!

初レポありがとうございます。お口にあって良かったです(^^)