【覚書】マンゴーチーズアイスケーキ

このレシピには写真がありません

Description

暑い時期に重宝しました。

材料 (直径16×高さ7cm)

       砂糖
80g
       レモン汁(ポッカレモン)
小さじ1
【台】ビスケット
70g
   バター
50g
【トッピング】マンゴー(缶詰)
80g

作り方

  1. 1

    生地用とトッピング用マンゴーを一口大いカット。形が崩れやすいので缶から取り出して冷凍すると切りやすい。

  2. 2

    生地型の準備。牛乳パックを切って繋いでセルクルする。片手鍋にクッキングシートを敷いても何とか取り出せます。

  3. 3

    ビスケットを砕く。全粒粉とかのほうがたぶんおいしくできるかと。

  4. 4

    バターをレンジ(弱か200w)で40~50秒加熱し、2に混ぜる。レンジ(強か500w)だと爆発してパンって言います。

  5. 5

    3を2に混ぜ、準備した生地型に敷き詰める。冷蔵庫で冷やしておきます。

  6. 6

    クリームチーズを練り混ぜ、砂糖・ヨーグルトを入れる。チーズは常温に戻していると混ぜやすい。レンジで1分でも可。(本参照)

  7. 7

    生クリームに氷水を当てて泡立てる。つのを立てるとすぐ倒れる程度。泡だて器で20分くらい?

  8. 8

    4に5とレモン汁を加えてしっかり目に混ぜる。生地用のマンゴーを入れてさっくり混ぜる

  9. 9

    5に8の生地を入れ、表面を平らにならす。トッピング用のマンゴーを載せて冷凍庫で一晩冷やし固める。

  10. 10

    型から取り出す。牛乳パックだとはがすだけ、鍋の場合は少し回りが溶けるのを待って。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

オレンジページ付録レシピの自分用覚書です。台の部分だけ少し改変。ビスケット少な目で、切ったときボロボロになりにくいです。マンゴー缶のシロップはヨーグルトと牛乳と混ぜるとラッシーみたいでおいしかったです。1/8量で326kcalとのこと。
レシピID : 2333880 公開日 : 13/09/04 更新日 : 13/09/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート