我が家の大学芋の画像

Description

外はカリッと!中はほっくり♪水あめで作る大学芋が母の味♪

材料 (四人分)

水あめ
150g
おおさじ1
砂糖
おおさじ1
本みりん
おおさじ1
醤油
おおさじ2弱
おおさじ1くらい
しお
ひとつまみ
揚げ油
適量

作り方

  1. 1

    サツマイモはピーラーなどで皮を縦に線を入れてから乱切りし、水にさらしておく。

  2. 2

    ざるなどにとり、できれば半日くらい干しておく。時間がなければレンジで500w3ふんくらい。

  3. 3

    160-170度の油で楊枝などが入るくらいまでじっくり揚げる。

  4. 4

    フライパンに水あめから下の材料を入れふつふつしたら3と混ぜ合わせる

  5. 5

    弱火でとろ~りするくらい水分を飛ばす。5分位。焦げ付かないように!仕上げにゴマ混ぜできあがり!

コツ・ポイント

2で乾燥させるのがポイント。塩を少し入れると引き締まる感じがします^^黒ゴマでももちろんおkです^^

このレシピの生い立ち

母のレシピはさらに砂糖が足されますが、わたしはこのくらいでいいかな~^^十分甘めです!甘いので沢山食べれず2日はもちます笑
レシピID : 2335809 公開日 : 13/09/06 更新日 : 13/09/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
あやちん0816
れぽありがとうございます😊美味しくできました❤️さつまいも好きの子供達が大喜び✨
写真
リッタのピーシュ
美味しいタレの割合でした!

照りが美味しそう♡嬉しいお言葉&レポ本当にありがとうデス‼

初れぽ
写真
マミー姫ちゃん
簡単においしくできました

嬉しいお言葉&レポ本当にありがとです^^感謝です!