野菜の肉巻き(すき焼き風)の画像

Description

焼き豆腐を巻いた、すき焼き風の野菜肉巻きです。市販のすき焼きたれを使うので、味付けも簡単です♬

材料 (2人分)

150〜200g
1/2〜1本
8〜10本
焼き豆腐
半丁
すき焼きのたれ
1/2〜1カップ
サラダ油
適量

作り方

  1. 1

    野菜、焼き豆腐を牛肉の幅に合わせて切る。

  2. 2

    野菜を下茹でする。
    ※レンジで3〜5分程度の加熱でもOK

  3. 3

    野菜、焼き豆腐を牛肉で巻く。

  4. 4

    フライパンに油をひいて、肉の巻き終わり部分を下にして、軽く焼き色がつく程度焼く。

  5. 5

    写真

    軽く焼き色がついたら、すき焼きのたれを入れて、ある程度煮汁がなくなるまで煮て完成!

コツ・ポイント

焼き豆腐を入れるだけで、野菜の肉巻きがすき焼き風に早変わり!

このレシピの生い立ち

豆腐の肉巻きをテレビで見て、
野菜を入れたら、すき焼きになるじゃん♬と思い、アレンジして作ってみました!
レシピID : 2335971 公開日 : 13/09/08 更新日 : 13/09/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
AYASUN
豆腐を肉で巻くのが斬新でした!美味しかったです(^_^)

つくれぽありがとうございます《*≧∀≦》

写真
にむばすしゅたーぜん
牛肉がなかったので、豚肉で。旦那がパクパク食べてしまいました。

つくれぽありがとうございますヘ(≧▽≦ヘ)♪

初れぽ
写真
まおなや
冷蔵庫にあったものを巻いてみました♪ボリュームありで美味しかった

つくれぽありがとうございます!美味しそうですね♬