幼児食1歳 鶏豆腐つくね風の画像

Description

時短。ポリ袋。簡単。ヘルシー。

材料 (耐熱容器1個分)

150g
1/2個
小1/2個
大さじ1
塩コショウ
少々

作り方

  1. 1

    写真

    玉ねぎ、人参はみじん切りにしておく。
    全ての材料をポリ袋に入れて揉む。

  2. 2

    写真

    耐熱容器に入れて、レンジで5.6分火が通るまでチンする。

  3. 3

    写真

    取り出して、食べやすい大きさに切って出来上がり。

コツ・ポイント

醤油とみりんでタレをつくってもつくね風になって美味しいです。柔らかいので沢山たべてくれます。

このレシピの生い立ち

焼くよりもヘルシーに洗い物を少なく時短で考えました。
レシピID : 2336762 公開日 : 13/09/07 更新日 : 13/09/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
わるもも
干し椎茸追加で。一歳10ヶ月の息子がぱくぱく食べてくれました~♪

有難うございます

写真
airi777
豆腐ずきの1歳半の娘に人参+小松菜で作りました。食べてくれました

ありがとうございました。

写真
ピップママ
今回はホウンソウで作りました!保育園のお弁当にします(*'▽'*

ありがとうございました。

初れぽ
写真
ayjyngi
手掴みでパクパク食べてくれました!!また作ろうと思います♪

ありがとうございました。