ハンバーグ&トマトソースのピザの画像

Description

ピザ生地にのせても食パンにのせてピザトーストにしても美味しいですよ。子供も大人も大好きなハンバーグをゴロッとのせてます。

材料 (直径20㎝くらい1枚分)

150gくらい
1/8個分くらい
パン粉
大さじ1くらい
少々
1/2個分
塩・コショウ(あればナツメグも)
少々
ピザ生地(レシピID2247053)
1個
打ち粉
少々
トマトソース(レシピID2223646)orケチャップやソース
大さじ2くらい
お好きなだけ、たっぷりと

作り方

  1. 1

    写真

    ピザ生地は1個使用します。

  2. 2

    ピザ生地に打ち粉(薄力粉や強力粉)をして綿棒など使ってのばす。
    生地の上にラップをしいて綿棒でのばせば打ち粉無しでOK

  3. 3

    玉ねぎ(みじん切り)はフライパンで炒めるか電子レンジでチンしておく。(500w3分くらい)

  4. 4

    パン粉を牛乳でしめらし、ひき肉・②・溶き卵・塩・コショウなども一緒によく混ぜる。

  5. 5

    4等分に丸めて、油をひいて熱したフライパンで焼く。

  6. 6

    ①の上にトマトソースをつける。なければソース&ケチャップなど使用してください。

  7. 7

    粗熱がとれてから2等分にして、並べのせる。

  8. 8

    チーズをたっぷりのせる。あまりお好きでない方はチーズ無しでもOK。

  9. 9

    今回、自分で作ったトマトソースの味がちょっと足りなかったので、さらに上からトマトケチャップをかけています。

  10. 10

    オーブンで焼く。
    200℃、予熱あり、15分くらい。

  11. 11

    写真

    海苔で飾り付けしたらハロウィンです。

コツ・ポイント

調味料や味付けはお好みで調節してください。
ハンバーグが余ったらピザにも使ってみてください。
ピザ生地は、ビニール袋に入れてよくもみもみしてもOK。子供と一緒に料理できますよ。

このレシピの生い立ち

ピザが食べたいと家族からたまにリクエストがあります。
2枚作るうちたいてい1枚はトマトソースベースで、前日多めに作ったハンバーグを今回使用しました。
レシピID : 2337353 公開日 : 13/10/03 更新日 : 13/10/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ヨメミ
子供の日のお祝いに♪「美味しい〜!」と大喜びで食べました(^^)

お祝いに使っていただけ本当に嬉しいです!卵も更に豪華ですね!