牛おろしスタミナ丼たまごのせの画像

Description

ちょっと食欲ないときでもニンニクと大根おろしのおかげか、がっつり食べれます^^

材料 (二人分)

牛丼細切れ
200g
中1個
おろしニンニク(チューブ)
小さじ1
大きめ1本
塩、胡椒(お肉下味用)
適量
適量
☆タレ☆
砂糖
小さじ2
塩、胡椒
適量
お酒(みりん)
お玉半分
醤油
お玉1杯
マグカップ半分
ほんだし
小さじ2分の1
4分の1又は、3分の1
2個

作り方

  1. 1

    写真

    玉ねぎ、エリンギ、牛肉を切ります!大根はおろしておきましょう!大根汁はふわっと軽く絞ります。

  2. 2

    写真

    エリンギは乱切りだとやたら「エリンギ!!」と主張してくるので写真みたいな感じで切ると良いかも!

  3. 3

    牛肉は薄切りの細切れなのですが、ちょい大きいのがたまにいるので、大きいのを切る感じで!

  4. 4

    お鍋に油をひいて、ニンニクを入れて玉ねぎを軽く炒めます。半透明よりちょい前で牛肉を入れます。

  5. 5

    牛肉にちょっと色がついたらエリンギとタレの材料を入れる。砂糖、塩、胡椒、醤油、酒、だしのもと、お水。この順番が良いかな?

  6. 6

    中火より少し弱めの火で煮ます。グツグツ言って来たら大根おろしを投入!ここで味がしょっぱすぎたらお水で調整してください。

  7. 7

    もう一煮立ちして玉ねぎに味が染みてきたら完成!お好みでたまごをのせてもおいしいですよー!

コツ・ポイント

最初大根おろしなしで作ってみたらなんか物足りなかったので入れてみたらなんと!美味しかったので入れるべきですよ!

このレシピの生い立ち

豚肉はあるのに牛肉はないのかなと思って!
レシピID : 2343895 公開日 : 13/09/14 更新日 : 13/09/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート