鶏そぼろ~おべんとう向き~の画像

Description

我が家の定番です♪

材料 (2~3人分)

★つゆの素
大さじ2~3
★おろし生姜(チューブも可)
大さじ3
★みりん
大さじ1
★砂糖
大さじ3
★酒
大さじ1

作り方

  1. 1

    鍋に鶏挽き肉(ムネ肉)と★の調味料をいれ、菜箸でよく混ぜる。この時点では火にかけない。

  2. 2

    1の材料がよく混ざったら、火にかける。火加減は、中火強火鍋肌から材料をこそげるようにまんべんなく混ぜる。

  3. 3

    材料が全体的に白っぽくなり調味料の水分がにじみ出てきたら味見する。弱火にし、煮汁が無くなるまで火にかける。

  4. 4

    煮汁がほどよく無くなったら、出来上がりー♪

コツ・ポイント

◎我が家の味付けは、お弁当向きのため濃いです。自分好みに調味料の微調整をしてください。

◎挽き肉のほかに賽の目に切った生椎茸やエリンギを加えると量がふえ、懐やお腹にやさしいかもです。

このレシピの生い立ち

子供たちのお弁当に困ると決まって、この鶏そぼろの出番。キャラ弁に程遠い茶色系メインだけど、子供たちが取り合いするくらいの人気で、そぼろ御飯だけでもいいってことも(^-^)
レシピID : 2346224 公開日 : 13/09/16 更新日 : 24/04/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
ひさかた
三日連続でお弁当に入れてしまいました。飽きの来ない美味しさです。

ありがとうございます♪存分に楽しんでください!

写真
赤い電話
生姜が効いて甘めですっごくおいし~!ご飯沢山食べすぎちゃいます♡

ありがとうございます~ 私も食べすぎちゃいます!

初れぽ
写真
スイーツ配達人
おにぎりの具材にしてみます~♪

おにぎりの具、いいですね^−^ありがとうございます~!