ベンのママのバナナケーキの画像

Description

生地自体はノンオイルでヘルシー。余計なものは加えない優しいお母さんの味です。
2014/5/5レシピ少し変更しました。

材料 (パウンドケーキ型)

2個
200cc
砂糖
150g
◇バターミルクパウダー
大さじ1
◇塩
ひとつまみ
中3本
大さじ3
バター
大さじ2
グラニュー糖
適量
お好み
10枚程

作り方

  1. 1

    オーブンを240度に余熱しておく。
    中くらいのボウルに◇を入れてホイッパーでぐるぐる混ぜておく。

  2. 2

    大きいボウルに卵を溶きほぐし、牛乳と砂糖を加えてよく混ぜる。

  3. 3

    1を加えてさっくり混ぜ合わせる。

  4. 4

    バナナ1本をみじん切りしたものとくるみを加えてさっくり混ぜる

  5. 5

    型に流し入れ、厚めに切ったバナナを切り口が見えるように生地に埋める。
    オレオも割りながらさす。

  6. 6

    余熱していたオーブンで15分焼き、一度取り出して溶かしバターとグラニュー糖を表面にかける。

  7. 7

    オーブンを180度に下げて更に20〜30分様子を見て焼く。

  8. 8

    焼き上がりにラム酒をたっぷり塗ってください^^
    お子様がおられるならシロップを打って寝かせるとしっとりが長持ちします。

コツ・ポイント

ブラウンシュガーを使っています。粉は30g全粒粉にしたりと色々アレンジもできます。
私はラム酒をたっぷり塗ってから最低3日は寝かせています。
冷蔵庫で一週間寝かせ、常温に戻してから食べるのが一番美味しい!

このレシピの生い立ち

友人のベンのママに教わりました。オリジナルはブラウンシュガー200gですが、バナナが充分に甘いので半量でも美味しいです。
レシピID : 2348674 公開日 : 13/09/18 更新日 : 14/05/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート