秋のおすすめ☆挽き肉と白菜のさっぱり煮

秋のおすすめ☆挽き肉と白菜のさっぱり煮の画像

Description

簡単!材料少なめ!白菜が余ってたらコレ!!お酢を使うから味もさっぱり(^^)夏の疲れもとれますよ。

材料

1/4個
調味料A
砂糖
小さじ2
醤油
大さじ2
みりん
大さじ2
ほんだし
小さじ1
調味料B
お酢
おたま半分程度
小さじ1+水30ml

作り方

  1. 1

    白菜を一口サイズになるように切って水切りしておく。

  2. 2

    フライパンを熱し少量のサラダ油をひいてひき肉を炒める。
    (食感を残すためにあまり細かくしない)

  3. 3

    写真

    挽き肉の色が変わったら一気に白菜を入れる。強火で全体をかき混ぜながら火を通す。

  4. 4

    写真

    全体が半量になったら調味料Aを順番に入れていく。強火中火で加減しながら2~3分絡める。

  5. 5

    写真

    水分が出て段々、煮ている様になります。白菜が好みの固さになったら調味料Bのお酢を入れて1~2分煮る。

  6. 6

    写真

    最後に水溶き片栗粉でとろみを付けたら盛り付ける。

コツ・ポイント

※調味料Aは混ぜ合わせて準備していてもOKです。

※全体を通じて強火で一気に仕上げると美味しいです。

※大人はラー油を掛けるとまた風味が変わり楽しめます。

このレシピの生い立ち

簡単に作れるお酢を使ったメニューを考えました。子供から大人まで楽しめるおかずです。ぜひお試しください。
レシピID : 2350591 公開日 : 13/09/20 更新日 : 13/09/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (7人)
写真
☆3匹の子ぶた☆
器チョイス間違ってますが笑~豚挽肉で♬白菜が肉厚&美味な時期ですね♡お酢を最後に加えることで酸味が活き活き✨さっぱりシャキ旨~!
写真
低カロ探検隊
さっぱりと美味しかったです♪

美味しそう♡ぜひまた作って下さいね!いつもれぽをありがとう!

写真
まいプー
とっても美味しくできました❗❗素敵なレシピありがとうございます❗

嬉しいコメに感激☆素敵なれぽをどうもありがとう♪また作ってね

写真
tuji24
大根、豆腐でかさまし。胡麻油を最後に追加しました。美味でした〜!

ごま油入れるとさらに風味増しますね♪素敵なれぽありがとう♪