豚ごぼう みそラーメン
作り方
-
1
-
材料を用意します。ささがきはパックを使用。赤味噌は赤出しを使用しました。豚バラは1cmくらいにカット。
-
2
-
フライパンにごま油大さじ1位を熱し鷹の爪1/4本(お好みで)を入れ豚バラ。ささがきを入れ炒めます。
-
3
-
炒まれば水400ccを入れ沸騰させます。沸騰後火を止めうどんスープの素、赤味噌を入れ味を見ます。
-
4
-
味噌によって塩味が違うので大さじ1.5杯~2杯としました。並行して麺を湯がきます。出汁を沸かしもやしを入れ火入れします
-
5
-
麺が茹で上がれば器にスープを張り具を乗せて、カットねぎ、ごまを入れます。お好みでごま油、七味を振っていただきます。
-
6
-
今日は太ちぢれ麺にしました。
コツ・ポイント
もやしはシャキシャキ感を残すために後入れにしました。今回使用したささがきゴボウは100g入りだったので半パック使用。もやしは1/4パック位使用しました。
このレシピの生い立ち
特殊な調理器具、特別な食材無しでそこそこ美味しいラーメンのレシピを目指して作りました。
レシピID : 2367208
公開日 : 13/10/07
更新日 : 14/01/19
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」