レンコンとさつま揚げの塩麹きんぴら

レンコンとさつま揚げの塩麹きんぴらの画像

Description

根菜、こんにゃく、さつま揚げをごま油でさっと炒めたら、味付けは塩麹にお任せ。食物繊維たっぷりで便秘解消、ダイエットにも。

材料 (4人分)

ごま油
大さじ1
1枚
塩麹
大さじ2
料理酒
大さじ2

作り方

  1. 1

    こんにゃくは厚さを半分に、後は短冊切りにする。
    お湯で2.3分茹で、水を切る。

  2. 2

    写真

    フライパンに油を熱し、人参、れんこん、さつま揚げ、こんにゃくを加え、さっと炒める。(中火

  3. 3

    塩麹と料理酒を加え、ふたをし、中火で10分煮る。

コツ・ポイント

汁気が残っているようなら、ふたを開け、飛ばす。
加熱時間は、お好みで。

このレシピの生い立ち

醤油味のきんぴらもおいしいですが、今回はさっぱり塩味に。
塩麹を使えば、面倒な味付けは不要なので、手軽に作れますね。
レシピID : 2371524 公開日 : 13/10/11 更新日 : 13/10/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
ぴっぴー238
塩麹と料理酒だけで野菜が、特に蓮根が甘くなってて驚きました!美味しかったです!さつま揚げはなくて竹輪代用しました。
初れぽ
写真
unitedtami
だいぶ具が違いますが、参考にさせていただきました^_^

ありがとうございます(^-^)彩りが良いですね