【ご飯のお供】ひき肉納豆
作り方
-
2
-
フライパンに油(分量外)熱しニンニクを入れる。香りが立ったらひき肉を炒める。菜箸を使ってポロポロなるように。
-
3
-
ある程度ポロポロしてきたら、酒をいれ蒸発させる。余分な脂はキッチンペーパーで拭き取る。
-
4
-
納豆とタレをいれ、よく炒める。仕上げに醤油を回し入れ、少しこんがり焦げめがつく位まで炒める。
-
5
-
皿に盛り、彩りで白髪葱をのせる。お好みで一味唐辛子を振っても美味しいです♡
コツ・ポイント
・挽き肉をしっかりポロポロに炒めること。私は菜箸で突ついてポロポロにしてます。
・無駄な脂をしっかり取ることで、出来上がりがベチョっとなるのを防げます。
・食べる時は白米にのっけて、かき込んで下さい。
・無駄な脂をしっかり取ることで、出来上がりがベチョっとなるのを防げます。
・食べる時は白米にのっけて、かき込んで下さい。
このレシピの生い立ち
義母に教わりましたが、作りやすく自分でアレンジして適当に作ってます。納豆って二人家族だと1つだけ余りがちだし、ご飯進むし我が家の定番です。ニンニク好きの我が家はニンニク多めで作ってます( ´艸`)
レシピID : 2373639
公開日 : 13/10/14
更新日 : 13/10/14
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」
19/12/28
19/11/18
19/08/03
レポありがとうございます!冷蔵庫に眠ってる納豆救済して下さい
19/04/05
レポートありがとうございます。 ネギたっぷりいいですね!