牛すね肉のトマト煮の画像

Description

これからの季節に赤ワインと!

材料 (2人分)

1パック(300g位)
半分
1パック
半分
一個
ローリエ
一枚
塩コショウ
少々
オリーブオイル
大さじ2
ワイン
半カップ位

作り方

  1. 1

    写真

    牛すね肉を1、5センチ角くらいに切る。あまり大きいと食感が固くなってしまいます。

  2. 2

    玉ねぎはみじん切りに、人参は食べやすい大きさに。

  3. 3

    オリーブオイルを鍋で温めてニンニクを入れ、玉ねぎが茶色っぽくなるまで炒める。

  4. 4

    すね肉も入れて炒める。その後ワインも入れる。

  5. 5

    ワインが煮立って来たら、ローリエとトマト缶を入れて、沸騰したら弱火にする。

  6. 6

    塩コショウを入れて3時間ほど煮込む。途中水分が足りなくなったらお水を加える。

  7. 7

    出来上がる1時間ほど前に人参とオリーブオイルを加え、30分前にマイタケを入れる。

コツ・ポイント

スネ肉はスジの様なのがよく入っているものを選んで下さい。よく煮込むことで、そこがゼラチン質になりトロトロ柔らかく美味しいです。
オリーブオイルを入れることで、マイルドにまとまる気がします!

このレシピの生い立ち

イタリア生活時代に冬になると作っていました。赤ワインとの相性ピッタリ!
レシピID : 2375183 公開日 : 13/10/15 更新日 : 13/10/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート