このレシピには写真がありません

Description

中華粥風?なお粥です、、笑

材料 (2〜3人分)

ご飯茶碗2杯くらい
800cc
4本〜6本
中1個
4本
中華だし
大さじ1
小さじ1

作り方

  1. 1

    玉ねぎはざく切りに、オクラは5ミリ幅に斜めに切る。

  2. 2

    鍋に水を入れて、玉ねぎ、手羽元を入れて火にかける。鳥のダシが出るため20分くらい煮る。

  3. 3

    2にオクラ、中華だし、塩を入れ味をみる。薄い場合は塩で調節して下さい。

  4. 4

    3にご飯を入れ、ほぐしながら5分くらい煮る。
    器に手羽元とお粥をもって出来上がり!

コツ・ポイント

最初手羽元をしっかり煮ると、味が出て美味しいです。
塩加減は好みがあると思うので調節して下さい。

このレシピの生い立ち

旦那が胃が痛いと言っていたので、お粥にしました。
レシピID : 2375761 公開日 : 13/10/15 更新日 : 13/10/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
macky_
味つきご飯大好き<3 簡単、おいしくできました。

つくれぽ感謝です☆味付きご飯て美味しいですよね〜っ^ ^