*なすとピーマンの生姜味噌炒め*の画像

Description

味噌と生姜で体が温まり、風邪予防に☆
  ご飯とあうので食も進みます♪

材料 (約4人分)

小3個
生姜 (おろし)
小さじ1
甜麺醤
小さじ1
みりん
大さじ1
合わせ味噌
大さじ1
七味
少々
ごま油 (炒め用)
適量

作り方

  1. 1

    写真

    なすは、ヘタを取り除き
    縦に半分に切り、薄く輪切りに、
    ピーマンと長ネギは千切りにします。

  2. 2

    フライパンにごま油をひき強火にかけ、◆の野菜を入れて全体に油がまわるように炒める。

  3. 3

    野菜がしんなりしたら
    火加減を中の弱火にし、おろし生姜、みりん、甜麺醤を加えて約5~6分炒めます。

  4. 4

    写真

    最後に味噌とお好みで七味を加え、サッと全体が混ざれば完成です♪

  5. 5

    ☆追記
    最後のお味噌が混ざりにくい場合は、分量のみりんで溶き入れて、お試し下さい。

    作って下さり、皆様に感謝!

コツ・ポイント

*味噌を炒めるタイミングは最後に☆火を入れ過ぎると風味がなくなってしまうからです。

*2~3日は冷蔵保存可、たくさん作って常備菜に☆食べる時はレンジなどで温めてね♪

このレシピの生い立ち

なす料理を考えて、たどり着いた我が家の定番☆
今回、甜麺醤を加えて美味しく出来たので覚え書きに(^_^ゞ
レシピID : 2383837 公開日 : 13/10/26 更新日 : 16/07/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (3人)
写真
tamamiya55
リピです。最後の味噌が固まりがちなのが悩みどころです

リピ感謝。最後に分量の味醂で味噌を溶き入れて♪お試し下さい☆

写真
こみなこ
うっかり味醂と酒を間違えてしまいましたが、美味しくできました。

七味が効いて♪美味しくできて良かった~☆作って下さり有難う!

写真
たんたん 
生姜と味噌と辛みが絶妙ですね☆ ご飯にもおつまみにも合いますね♬

作って下さりとっても美味しそうなレポ☆嬉しいコメント有難う!

初れぽ
写真
tamamiya55
美味しかったです♪

良かった^^♪作ってくださり、素敵なレポ有り難うございます☆