もっと人参をたべよう♪人参の胡麻和え♪

もっと人参をたべよう♪人参の胡麻和え♪の画像

Description

眠れる預言者エドガー・ケイシーによると「人参は生のままでも火を通したものでも大量に食べよ」と勧めています♪

材料 (4人分)

大さじ4
きび砂糖
大さじ1~2
醤油
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    人参は千切りにして蒸し器で蒸す(茹でると栄養分が薄くなるのでなるべく蒸してください)

  2. 2

    写真

    すり鉢で胡麻をすり砂糖と醤油を加える

  3. 3

    写真

    蒸し上がった人参を入れて和える

  4. 4

    写真

    出来上り♪

    いろどりに青のりを乗せても綺麗です(^^)

コツ・ポイント

人参は蒸すことで、水っぽくならず甘みも出ます。

「すりごま」ではなく、いりごまを擂って使うと香りが良いです。

このレシピの生い立ち

人参をたくさん食べたくて、作りました。
甘目が好きな方は砂糖大さじ2で良いでしょう。
レシピID : 2385326 公開日 : 13/10/24 更新日 : 13/10/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (7人)
写真
slgirl
胡麻足りませんでした(笑)今度はたっぷりで作ってみます!

わぁ!とっても美味しそう♪作ってくれて感謝♥ご飯も進むよね♪

写真
aricha1125
リピです。にんじんがたくさん食べれていいですね^ ^レシピ感謝◎

作ってくれてありがとう♪美味しい人参たっぷり食べてね(^^)

写真
mihokid
茹でるより蒸すほうがいいんですね☆人参大量消費に助かりました♪

美味しさが凝縮されます♪美味しい人参♪モリモリ召し上がれ☆

写真
*|eriko|*
お弁当の彩りに作りましたが、次はおかずとして食卓に出します。

色鮮やかな美味しそうなお弁当ね♪今度は是非、食卓にね(^^)