激うまっ!!ツナの和風あんかけ卵の画像

Description

和風の美味しい卵(^〇^)あっさりしててツナの旨味が癖になる!!だいたい家にある材料だけで出来ちゃいます♪

材料 (1枚分)

2個
1個
半分
6、7本程度
塩胡椒
少々
大さじ2
和風だしの素
小さじ1
ごま油
大さじ1
お好みで
小さじ1.5
150ml
醤油
大さじ1
みりん
大さじ1
和風だしの素
小さじ1
小さじ1.5

作り方

  1. 1

    玉ねぎをみじん切りにし、冷凍いんげんは凍ったまま5ミリ程の大きさに切っておく。

  2. 2

    フライパンにツナ缶を油ごと入れ、温まったら玉ねぎ、いんげんを入れて玉ねぎがしんなりするまで炒める。

  3. 3

    ボウルに卵を溶いておき、牛乳、和風だしの素、塩胡椒、3の材料を入れてしっかりかき混ぜる。

  4. 4

    フライパンにごま油をひいて3を流し入れ、片面に焼き色が付いたらひっくり返して蓋をして火が通るまで焼く。

  5. 5

    別の鍋に餡の材料を全て入れて片栗粉が沈殿しないようにしっかりかき混ぜながら火を通す。とろみが付けばOK!

  6. 6

    写真

    4を皿に盛り、上から餡をかけて仕上げにお好みで刻みネギをかけたら出来上がり♪

コツ・ポイント

餡を作るときは片栗粉が沈殿しないようにしっかりかき混ぜること!
ツナを炒めるのと卵を焼くのは同じフライパンで焼くと洗い物が減りますよ♪

このレシピの生い立ち

家にあるものだけで一品つくらないといけない時に急遽思い付きました!!
レシピID : 2386408 公開日 : 13/10/25 更新日 : 13/10/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
Okalemon
意外と簡単に出来ました!オクラを入れて♪

難しそうに見えて簡単なんです♪オクラ入りも美味しそうですね♪