とってもスパイシーなカレーの画像

Description

市販の輸入カレーペーストで作るちょっと本格的でスパイシーなカレーです。
じっくりことこと煮込んで作ります。

材料 (10~12)

A シェアウッドカレーペースト
大さじ6~8
A シナモンスティック
1本
A 粒こしょう
10粒程度
A カルダモン
2粒
A グローブ
2~3粒
A 塩
20g
A 酢
300㏄
3個
1本
にんんく
1~2片
サラダ油
適宜
1000㏄

作り方

  1. 1

    写真

    シェアウッドカレーペーストは輸入食品を扱うお店やネットで購入できます。ホットとマイルドがあります。

  2. 2

    写真

    豚肉は一口大に切ってAの材料と混ぜ20分以上置きます。スパイス類は粒がないときはパウダーでも可

  3. 3

    玉ねぎ、ニンニクは薄切り、セロリはみじん切りにし、厚手の鍋にサラダ油を熱して20分ほど炒めます。焦がさないようにね。

  4. 4

    写真

    2で漬け込んだ肉、スパイス類を入れてさらに20分炒めます。

  5. 5

    トマトジュース1/3本を加えてかき混ぜながら煮込みます(20分
    これを3回繰り返します。

  6. 6

    牛乳1/3本加えてかき混ぜながら20分煮込みます。鍋が沸騰しているとだまになるので沸騰させない程度に温めます。これを3回

  7. 7

    写真

    出来上がりはこんな感じです。トマトジュースのタイミングでしめじ、えのきも加えてます。

コツ・ポイント

お酢を使ってじっくり煮込むのでスジ肉などで作ると、とろとろ~のお肉になります。時間はかかりますが、材料を煮込むだけなので意外と簡単。
スネにくなど脂っぽくない肉を使うとさらっとしたカレーに。トマトベースの野菜ジュースでもコクが出ておいしい!

このレシピの生い立ち

職場の方から教わったレシピをアレンジしました。
以前はスリランカカレーのレストランで扱っていたカレーパウダー、チリパウダーで作ってましたが、販売しなくなったので輸入食品のお店でみつけたカレーペーストで作ってみました。
レシピID : 2395807 公開日 : 13/11/04 更新日 : 13/11/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート