チョコレートムースの画像

Description

濃厚な味。結構重い。けどすごくおいしい。

材料 (18cm丸型1個分程度)

■チョコレートムース
 バター(雪印無塩)
25g
 グラニュー糖
25g
25g
2個分
 板ゼラチン
5g
適量
2個分
 グラニュー糖
40g
 チョコレートリキュール
30cc
■オレンジゼリー
 オレンジジュース(サンキスト100%)
250cc
 板ゼラチン
5g
適量
■グラサージュ
65cc
 グラニュー糖
75g
 板ゼラチン
4.5g
適量
■ジェノワーズ

作り方

  1. 1

    あらかじめ用意したジェノワーズを型に敷き、チョコレートリキュールをハケで塗る(アンビベ)。板ゼラチンはすべて水に浸けてふやかしておく。

  2. 2

    ■オレンジゼリー■       オレンジジュースの半量とグラニュー糖を鍋に入れ火に掛けて沸かし、少し冷めたらふやかしたゼラチンを溶かす。残りのジュースを加えてから適当な型に漉し入れ、粗熱が取れたら冷凍する。

  3. 3

    ■チョコレートムース■     バターとチョコレートは一緒に湯煎に掛けて溶かす。生クリームを8分立てにする。卵白は角が立つまで泡立てた後グラニュー糖を加えて艶が出るまで泡立て、メレンゲを作る。

  4. 4

    グラニュー糖と水を火にかけて沸かし、ほぐした卵黄に加えて白っぽくなるまで一気に泡立てたら、熱いうちにふやかしたゼラチンを加えて溶かす。溶けにくければ湯煎しながら溶かす。

  5. 5

    3で溶かしたバターとチョコレートを4に素早く合わせ、漉しながら3で8分立てにした生クリームに加える。混ざったらメレンゲに加えて良く混ぜ、チョコレートリキュールを加える。

  6. 6

    冷凍したオレンジゼリーを適当な大きさに切る。
    1で用意した型の半分までチョコレートムースを流し、オレンジゼリーを入れて型の淵から3mm程度までムースを流したら、冷凍する。

  7. 7

    ■グラサージュ■          生クリームと水とグラニュー糖を一緒に鍋に入れ、火にかける。グラニュー糖が溶けたらココアを加えてよく混ぜる。ふやかしたゼラチンを加え溶かし、茶漉しで漉す。

  8. 8

    凍った6にグラサージュを流して再び冷凍する。凍ったら型から出し、任意で飾りつけをする。

コツ・ポイント

ジェノワーズはスポンジケーキのこと。特に味は気にしないでいいので、失敗したものや余ったものを使っても良い/すごくこってりしてます。

このレシピの生い立ち

データ -- 06,02,24(晴れ) 所要時間:2日 費用:3000円程度 備考:2006年バレンタイン用
レシピID : 240712 公開日 : 06/02/25 更新日 : 06/03/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート