トマトジュースで作る簡単チリビーンズ!

トマトジュースで作る簡単チリビーンズ!の画像

Description

土曜日や日曜日のランチに如何?美味しく簡単その上お安く仕上げました。ママもたまには休んで、午後はDVDでも見ましょう♪♪

材料 (2人分)

豚肉又はベーコン
100g
1個
1/2缶
2個
トマトジュース300・水200
500cc
炊きたてご飯
適宜
鷹の爪
小さいもの1本
にんにく
少々
生姜
少々
お酒
少々
ケチャップ
大さじ1/2
醤油
小さじ1/2
塩コショウ
少々

作り方

  1. 1

    豚肉・玉ねぎは細切りにしお酒を絡めておきましょう。

  2. 2

    生姜・にんにくはみじん切りにしオイルで炒めます。オイルは有るもので良いです。弱火でゆっくり香りがするまで炒めて下さい。

  3. 3

    そこに、細切りにしておいた豚肉と玉ねぎを入れて炒めます。
    塩コショウを忘れずに。

  4. 4

    豚肉に色がつき、玉ねぎがしんなりしてきたら、トマトジュース・水、鷹の爪を入れひと煮立ちさせます。

  5. 5

    大豆を入れ、灰汁を取りながら少し煮込みます。
    煮汁が2/3ぐらいになったら、ケチャップや醤油で味を整えましょう。

  6. 6

    濃い目のときは水で調節して下さい。
    お子様が居る時は、鷹の爪は控えても美味しく出来るので大丈夫です。

  7. 7

    炊き立てご飯に、目玉焼きも添えてどうぞ

コツ・ポイント

コツは灰汁を小まめに取ることでしょうか。
出来上がりが不思議と違います。
出来上がりに、バターや生クリームを添えると本格的になりますが、何といってもカロリーが…判断かお任せします。

このレシピの生い立ち

カロリーの低いチリにしたいと思い作ってみました。
煮詰めて濃度を濃くし、チリドッグもお勧めです。
レシピID : 2413310 公開日 : 13/12/08 更新日 : 13/12/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
はるか*ワーママ
目玉焼きなしですが…簡単美味♡トマトジュース消費に♪

遅くなりました~ ありがとうございます。すごく嬉しいです。