小松菜&ふんわり卵の中華スープ☆*の画像

Description

ごま油香るふんわり卵の中華スープ♪

簡単&美味しい☆

材料 (2人分)

1/2袋
2㎝
2枚
1個
ごま油
大さじ1/2
400ml
鶏がらスープの素
小さじ1
大さじ1/2
小さじ1
少々

作り方

  1. 1

    小松菜は3㎝幅に切り、茎と葉に分けておく
    人参は短冊きり、しいたけは薄切りにする

  2. 2

    鍋にごま油を熱し、人参・しいたけ・小松菜の茎を軽く炒める

  3. 3

    ②に水・鶏がらスープの素・酒を加え、ひと煮立ちしたら小松菜の葉を加える

  4. 4

    火が通ったら、同量の水で溶いた片栗粉を入れて混ぜ、とろみをつける

  5. 5

    写真

    ④に溶き卵を回し入れ、軽くかき混ぜ、塩で味を整えたら完成

コツ・ポイント

*水溶き片栗粉でとろみをつけてから、溶き卵をいれるとふんわり仕上がります

このレシピの生い立ち

ちんげん菜のスープを作ったら美味しかったので、具材を変えて応用してみました☆
レシピID : 2413423 公開日 : 13/11/27 更新日 : 14/01/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

8 (8人)
写真
しんにし
家にあるもので簡単美味しく、出来ました。とき卵がふんわりしていて、優しいお味わい。レシピ感謝です!
写真
進ママ
簡単〜♪優しい味で満足です!!ご馳走様でした。

美味しく作ってくれてありがとう(∩˃o˂∩)♡

写真
でゅるけむ
美味しかったです~(*´∀`)♪ありがとうございます(°▽°)

美味しく作ってくれてありがとう(∩˃o˂∩)♡

写真
Tomomims
この組み合わせ美味しいっ(^^)♡また作ります♪

美味しく作ってくれてありがとう(∩˃o˂∩)♡