離乳食☆1/2B.Dプレートの画像

Description

ハーフバースデーのお祝いに。その日までに食べられるようになった食材で♪

材料 (一人分)

うどん うらごし
小4
人参 うらごし
小2
小松菜 うらごし
小1

作り方

  1. 1

    《うどん》柔らかくなるまで茹でて細かく切り、すりつぶした後裏ごしし、適量のお湯でなめらかにする。もちろん十倍がゆでもOK

  2. 2

    《人参》皮をむき薄くスライスし柔らかくなるまで茹でて裏ごし。茹でた汁も野菜スープとして製氷皿で凍らせ冷凍用の袋で保存可

  3. 3

    《小松菜》葉先のみを柔らかくなるまで茹でてすりつぶした後裏ごしする。ほうれん草の場合、茹でた後水にさらしアク抜き

  4. 4

    うどんをハート型、人参で6、回りは人参と小松菜で飾り付け。人参はラップに包み楊枝で穴をあけるか、直接楊枝でちょんちょんと

コツ・ポイント

愛情込めてあげれば何でもいいと思います!

強いて言うなら、うどんは少しべっとりする感じだとハート型にしやすいです♪
お子様がその時に食べられる食材&量でつくってあげてください☆
小松菜はアク抜きが必要ないのでオススメです!

このレシピの生い立ち

娘のハーフバースデーの日に、何か食べられるもの&食べられる量でお祝いできたらなぁと思い、作りました。
レシピID : 2413600 公開日 : 13/11/21 更新日 : 13/11/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
MeguSannma
さつまいも・人参・小松菜で!娘お皿まで食べようとしてました(笑)

掲載遅れてすみません!アレンジ感謝♡喜んでもらえて嬉しいです