鶏ごぼう飯の画像

Description

ささみ1本で作るあっさり味の鶏ごぼう飯。分量は米1.5合分です。

材料 (1.5合分)

1.5合
1本
1/2本(100g位)
4cm
ごま油
大さじ1
50ml
●砂糖
小さじ1/2
●醤油
大さじ1
●みりん
大さじ1/2
☆和風だしの素(粉末)
小さじ1
☆酒
大さじ1
☆醤油
大さじ1/2
☆塩
小さじ1/4

作り方

  1. 1

    米は洗ってざるに上げておく。ささみは縦に3等分に切ってから1㎝幅に刻んで酒少々(分量外)を振って絡めておく。

  2. 2

    ごぼうはタワシでよく洗ってからささがきにする。人参もごぼうの大きさに合わせて小さく切る。

  3. 3

    フライパンにごま油を入れて熱し、ささみを炒める。色が変わって来たらごぼうと人参も加えて炒める。

  4. 4

    全体に油がまわったら、水と●印の調味料を入れる。水気が無くなるまで炒めたら消火し、粗熱を取る。

  5. 5

    炊飯器に米を入れ、☆印の調味料を入れた後、水を1.5合の目盛まで入れる。

  6. 6

    軽く混ぜてから米をならし、4の炒めた具材を載せる。蓋をしてスイッチオン。

  7. 7

    炊き上がったらしゃもじでざっくり全体を混ぜ合わせ、蓋をして5分程蒸らす。お好みでごまを振って召し上がれ。

コツ・ポイント

最終的には炊飯器で加熱するので、炒めた具材は完全に火が通ってなくてもOKです。塩分濃度は好みで加減して下さい。ささみが蛋白なのでごま油でコクを出しています。松山あげを入れてもいいかも♪

このレシピの生い立ち

昨年何度か作って夫に好評だった炊き込みご飯。中年になって脂や量を必要としなくなったので、鶏もも肉ではなくささみで十分です(笑)
レシピID : 2418328 公開日 : 14/11/27 更新日 : 14/11/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

10 (10人)
写真
jocomomola
夕食に4人分でちょうど良い量でした。ささみのかわりにもも肉があったので鶏もも肉で。
写真
J_son
牛蒡の香りが効いていてとっても美味しかったです♪素敵レシピ感謝♡
写真
n13ths
とっても美味しくできましたー!!

お釜からのれぽ、有難うございます!美味しそうですね♪

写真
Giant corn
牛蒡入れると、風味が増して美味しいね♪翌日はおにぎりにしました♡

こちらも作って下さったんですね、有難う♪小田焼のお皿も素敵~