ビーフストロガノフ クリーム仕立ての画像

Description

豚肉でもOK!!生クリームの代わりに牛乳でも作れます。
とっても簡単にできて美味しいです。おもてなしランチなどにも☆

材料 (3〜4人前)

牛肉切り落とし or 豚肉もも切り落とし
200〜250g
1個
☆お湯
300cc
☆コンソメキューブ
1個
☆酒or白ワイン
50cc
☆ローリエ
1枚
生クリーム または 牛乳
100cc
塩コショウ
適量
醤油
大さじ1
大さじ1
※牛乳で作る場合はバター
大さじ1

作り方

  1. 1

    玉ねぎは薄切り、マッシュルームは石づきをとって薄切りに。その他のキノコ類は適当にバラしておく。

  2. 2

    写真

    牛肉(または豚肉)は軽く塩コショウを振り、小麦粉(分量外)をまぶしておく。

  3. 3

    写真

    鍋にオリーブ油(分量外)を熱し、玉ねぎをしんなりするまで炒めたら、キノコ類をまとめて投入して炒める。

  4. 4

    ※(牛乳で作る場合)
    3の工程をオリーブオイルではなくバターで炒める。

  5. 5

    写真

    キノコ類が少ししんなりしてきたら肉を入れ、肉に火が通るまで炒める。

  6. 6

    写真

    コンソメはお湯に溶かしておき、☆の材料を鍋に入れ、10分ほど煮た後、火を止めて生クリーム(または牛乳)を入れる。

  7. 7

    弱火で10分ほど煮込んだら、醤油、小麦粉を入れてよく混ぜ、最後に塩コショウで味を整える。

  8. 8

    補足◎2013.2.4 豚肉でも作ってみたところ美味しくできました☆

  9. 9

    補足◎かなっぺさんが生クリームの代わりに牛乳で作ってくれました!私も近々TRYしてレシピアップデートしたいと思います♪

  10. 10

    補足◎2014.2.17
    生クリームではなく牛乳で作ってみました。コクを出すために、炒めるときにバターを使用します。

コツ・ポイント

ポークにする場合は、薄めのお肉で脂少なめのが良いと思いますが、お好みでどうぞ!

このレシピの生い立ち

友達の家でご馳走になり、自分でも作りたくなったので。
レシピID : 2423360 公開日 : 13/12/01 更新日 : 14/09/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
あーりータイムズ
舞茸と牛肉がマッチしていて美味しかったです♪

れぽありがとうございます♪私も久しぶりに作りたくなりました。

写真
いくけいごはん
初ストロガノフでした♪手軽においしくできて最高でした(^-^)

れぽありがとう!とっても美味しそう!私も久々に作ろうかな♪

写真
☆かなっぺ♪
生クリームの代用に牛乳を入れましたが、美味しくできましたぁ♪

つくれぽありがとございます!私も今度牛乳でTRYしてみよ〜♪

写真
ktktbb
美味しく仕上がりました!

つくれぽありがとう!(-_^) 美味しそうです〜♪