ひじき入り大根もちの画像

Description

大根をするのはきついですが、
見た目は悪いですが、

美味かったぁ(*^_^*)

材料 (15個ぐらい)

750g
1パック
4~5本
140g
かつお節又はいりこ節
ひとつかみ
油(炒め用)
適量

作り方

  1. 1

    写真

    大根はきれいに洗い、皮ごとすり、汁を軽く取り除きます。

  2. 2

    ねぎは小さく切ります。

  3. 3

    写真

    ひじきも出来れば、少し切った方がいいかもしれません。

  4. 4

    材料をすべてボウルに入れ、箸などで混ぜます。

  5. 5

    フライパンに油を敷き、スプーンですくった生地を入れ、焼いていきます。

  6. 6

    中火で、3~4分。裏返して中火で6~7分。

  7. 7

    酢しょうゆに柚子ごしょう又はかぼすごしょう(レシピID : 2033556 )などで食べると美味しいです。

コツ・ポイント

もったいないようですが、大根の汁は入れない方がよいようです。

このレシピの生い立ち

ブリがいい大根をいただきました。旬の物はたくさん食べておきたいので、

何気に・・・・・・

大根もちでも・・・・・・

今まで材料や分量をいつも適当に作っていましたが、今回覚書で・・・・・
レシピID : 2433223 公開日 : 13/12/12 更新日 : 13/12/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
まりち♪
摩り下ろした疲れもモチモチな美味さにふっとんじゃました^^

今時期、大根たくさんですものね。お疲れさまでした。ありがとう

写真
MYまりお
初めて作って食べました。大根じゃないみたい!美味しかったです♡

確かに大根ではないみたいでしょ。ありがとうございます。

写真
ひろよし1201
具だくさんで作りました!もちもちで栄養満点な1品でした☆

『色』がうまそうやなぁ(*^_^*)有難うございます

写真
如月絳
ひじきがなくてとろろ入れました!分量少なめにしたけど上手にできた

とろろも栄養満点ですね。ありがとうございます。