粉ミルク入りもちもちクランベリーベーグル

粉ミルク入りもちもちクランベリーベーグルの画像

Description

1歳になった我が家の娘も一緒に食べられる調味料控えめの配合です♪粉ミルク入り~!大人はベーグル、子どもはパンでどうぞ♪

材料 (3つ分)

120g
20g
1g
2杯(100cc分)
メープルシロップ
小1
110~120cc

作り方

  1. 1

    粉類、調味料をすべて計量し、ボールに入れる。イーストは塩と離しておく。

  2. 2

    イーストめがけてぬるま湯を注ぎ入れ、お箸でぐるぐる混ぜる。ある程度まとまったら、台の上に出して、叩きごね。

  3. 3

    水分量が多めの生地なので、頑張って捏ねる。あまりにもべたつく場合には、打ち粉をしても○

  4. 4

    生地がまとまってぽってっとしたらボールに戻し、おしりを閉じてふんわりラップ。200wで30秒チン。

  5. 5

    レンジから出し、お湯を張ったお鍋の上において、生地が1.5~2倍くらいにらむまで1次発酵(夏場だったら室温でもok)

  6. 6

    ガス抜きし、1/4を子ども用に残りを半分ずつにしてベンチタイム。オーブンを200度に余熱を開始。

  7. 7

    子ども用は丸くまるめなおし、ベーグル用はつぶして平らにしたら、大1ずつクランベリーを加え、クルクルひも状にし成型。

  8. 8

    余熱が完了する間際に沸騰させたお湯(分量外:砂糖大1)でベーグルを両面1分程ずつ茹でてオーブンに入れる。

  9. 9

    オーブンは200度で14分。子ども用のパンは硬くなりすぎてしまうので、アルミホイルをあらかじめかけてから焼く。

  10. 10

    焼けたら、網の上で冷まして完成です♪
    もちもちですよ~!

  11. 11

    こどもは普通のパン。大人はもちもちのベーグルです。

コツ・ポイント

クランベリー以外にも、甘めのものならレーズンそのほか色々合います!
子どもも食べられるものだったら、1次発酵の時点で一緒にまぜてしまってOKです。
(今回のクランベリーはちょっと甘すぎるタイプだったので、子ども用には入れませんでした!)

このレシピの生い立ち

残った粉ミルクを使いたかったのと、こどもも大人も一緒に食べられるパンを作りたかったので♪

休日の朝ごはんにどうぞ!
レシピID : 2435294 公開日 : 13/12/14 更新日 : 13/12/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
あゆあゆばにら
1歳甥っ子の為に作りました!掴みたい年頃なのでスティック状にも!

スティックタイプいいですね!真似します!ありがとうございます