☆魚肉ソーセージと厚揚げのチャンプル~☆

☆魚肉ソーセージと厚揚げのチャンプル~☆の画像

Description


魚肉ソーセージと厚揚げ、家にある野菜と玉子で炒めたら、美味しいチャンプル~が出来ました♪野菜が沢山食べられますよ☆

材料 (2~3人分)

1枚
1/3本
1/2pac
2個
サラダ油
適量
和風だしの素
小1
醤油
大2/3
お好みの量

作り方

  1. 1






    厚揚げをザルに入れ、上から熱湯をたっぷりかけて油を抜き、食べやすい大きさに切る。

  2. 2


    魚肉ソーセージを厚さ1cmぐらいに斜めに切る。キャベツは4㎝角、人参は短冊切りにする。モヤシは洗って水を切る。

  3. 3


    ピーマンは縦半分に切ってヘタを取り、断面を下にして横に幅1cmになるように切る。卵をボウルに溶いておく。

  4. 4

    フライパンにサラダ油を熱し、魚肉ソーセージと厚揚げを炒める。魚肉ソーセージも厚揚げも両面に焼き色をつける。

  5. 5

    焼き色が付いたら、人参、ピーマンを炒め、火が通ってきたら、キャベツ、モヤシを加えて炒める。

  6. 6

    キャベツがしんなりしてきたら、和風だしの素、醤油を入れて加熱し、溶き卵を回し入れて、全体を混ぜる。

  7. 7

    卵が固まってきたら、鰹節を入れて全体を混ぜたら出来上がり☆

コツ・ポイント


卵を入れる前に味見をして、調度良い塩加減になるように味を調えてください。他に玉ねぎやしめじを入れるとなお美味しいです。

このレシピの生い立ち


チャンプル~をよく作るのですが、魚肉ソーセージを入れたら美味しいかな、と思って作ってみました。
レシピID : 2436491 公開日 : 13/12/16 更新日 : 13/12/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (6人)
写真
酒豪!
冷蔵庫にある野菜を消費できて嬉しい♡そして美味しかったです♡

お役に立てて嬉しいです♪レポ有難うございます(^_^)☆

写真
♩キティ♩
美味しかったです☆冷蔵庫にあるものでできたから助かりました!

お役に立てて嬉しいです♪レポ有難うございます(^_^)☆

写真
kumikko♪
子どもらのお弁当へ。私はお昼ご飯で。うま~

とても美味しそうですね♪レポ有難うございます(^-^)☆

写真
鬼瓦龍馬ん太郎
簡単に作れて、これからの季節ビールのつまみに最適ですね♪

おつまみに良いですね♪レポ有難うございます(^-^)