母直伝!簡単やわらか鶏むねの甘辛焼☆

母直伝!簡単やわらか鶏むねの甘辛焼☆の画像

Description

ご飯にぴったり!昔から大好きだった料理。安価な鶏胸肉が簡単に柔らかくなります!決め手は「しょうが」!!

材料 (2人分)

(下味用)
しょうがの絞り汁
大さじ1
小さじ2
(合わせタレ)
砂糖
大さじ1.5
しょうゆ
大さじ1.5
みりん
大さじ1.5
(その他)
大さじ1〜2

作り方

  1. 1

    写真

    鶏むね肉は皮を取り、食べやすい大きさにそぎ切りにします。

  2. 2

    写真

    切り終えたらポリ袋に入れ、下味用のしょうが汁と酒を加えます。

  3. 3

    写真

    袋を何回か手で揉んで味を馴染ませながら30分〜1時間置きます。合わせタレを合わせておきます。

  4. 4

    写真

    袋を開け、片栗粉を大さじ1〜2加え、袋をよく揉みます。(片栗粉は鶏肉の量によって変えて下さい。)

  5. 5

    写真

    フライパンに大さじ1強の油を引き、中火で焼いて行きます。片面こんがり焼けたら弱火にしてふたをして火を通します。

  6. 6

    写真

    両面火が通ったら、合わせタレがはねないように、キッチンペーパーで余分な油を拭きます。

  7. 7

    写真

    火を一旦消してから、合わせタレを投入します。入れたら中火でタレを絡めます。

  8. 8

    写真

    タレは焦げやすいので、フライパンを揺すりながら火を通し過ぎないよう注意です!タレが絡まって照りが出たら出来上がりです♪

コツ・ポイント

しっかり下味をつけて、タレを焦がさないように気をつければ美味しく出来ます!!とにかく簡単なので、お弁当にも忙しい日の夕飯にもピッタリです!!

このレシピの生い立ち

母が大量に作ってくれましたが、ペロリと食べられたのを覚えています。結婚してはじめに母に聞いたレシピです^_−☆出来上がり画像を取り忘れ、まだタレが絡まりきれていないフライパン画像です(>人<;)
レシピID : 2438005 公開日 : 13/12/18 更新日 : 14/01/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

14 (13人)
写真
たーうー
確かに生姜がきいてて何ともウマっ^_^調味料も少なく楽チンで◎

レポ感謝です☆ ◎を頂けてとても嬉しいです^_−☆

写真
ttr_
やわらかくて、おいしー(*゜д゜*)タレが染み込んで最高ですね♡

レポ感謝です☆美味しそうに作って頂き感謝です^_−☆

写真
SU88
胸肉とわ思えなぃやわらかさでした(*゚∀゚*)リピします♪

レポ感謝です☆簡単なのでまた作って下さい^_−☆

写真
かかかかんの
簡単おいし~!お弁当にも♪好評でした!

レポ感謝です☆美味しそうなお弁当に仲間入り嬉しい^_−☆