☼☆鶏肉とクタクタ白菜の簡単炒めの画像

Description

★話題のレシピ入り★
白菜ってなかなか減らないですよね。クタクタに煮るとたくさん食べれます。鶏肉とよく合う♪

材料 (二人分)

1/8個分くらい
鶏ガラスープ粉末
小さじ1
●みりん・酒・醤油
各大さじ1
●おろししょうが(チューブでも)
ひとかけ分

作り方

  1. 1

    鶏もも肉を一口大に切る。
    白菜は1センチ幅くらいに茎の部分を切る。葉の部分は5センチくらいに。

  2. 2

    フライパンを熱し、油を入れず、鶏肉を皮目から入れる。
    (油を入れなくても鶏肉からじゅうぶん脂がでます。)

  3. 3

    両面軽く焼いたら、白菜を茎の部分から、葉の部分へと時間差で投入。
    ある程度火が通ったら、鶏ガラスープを入れて炒める。

  4. 4

    鶏ガラスープの塩分でだいぶかさが減ります。●を入れて、白菜から出る水分でぐつぐつ煮る。
    味が染みたら出来上がり。

コツ・ポイント

簡単こつなし。

このレシピの生い立ち

白菜をたくさんいただいたので。
レシピID : 2438376 公開日 : 14/01/08 更新日 : 14/02/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

22 (22人)
写真
ぴろぱんだ
白菜がたっぷり食べられますね

白菜のかさが一気になくなりますよね。つくれぽありがとう♪

写真
馬堀海岸
白菜が一気に減って助かりました!ごちそうさまです(^.^)

白菜クタクタに少なくなりますよね。つくれぽありがとう♪

写真
よん㌍
干し白菜で。美味しかったです(*´ω`*)

干し白菜?旨味がつまってておいしそうですね。食べたいです♪

写真
花ちゃんバナナ
優しい味で美味しくいただきました。ありがとうございます。

美味しく出来たようで嬉しいです。つくれぽどうもありがとう♪