お雑煮、雑炊、うどん…万能汁!の画像

Description

寒い時は温かいものが食べたい。そんな時に切って煮るだけ簡単に作れる万能汁‼

材料 (4〜5人分)

1/4カット4枚
1/2本
大を4個
10cm位のもの4本
1/3本
小パック1パック
豚肉 切り落とし
300g
めんつゆ
お好みで

作り方

  1. 1

    人参、大根、白菜、椎茸は細切り、竹輪は斜めに3〜4等分、舞茸はちぎって鍋の中に入れる。

  2. 2

    鍋の2/3程度まで水を入れる。めんつゆをお好きな量を入れる。不安な方は後で調節出来る様に少なめにする事をオススメします。

  3. 3

    中火でぐつぐつなるまで煮込む。その間、豚肉を熱湯に通し余分な油を抜く。ぐつぐつなったら豚肉を入れる。

  4. 4

    ぐつぐつしたら火を弱めて10分程じっくり煮込んで完成!

  5. 5

    そのままでも、お餅、うどん等何にでも合います(^ω^)

コツ・ポイント

冷たい水から煮込むことで根野菜は柔らかくなります(^o^)完成後一旦冷ました方が具に味が染み込むので半日位放置するのをオススメします( ´▽`)

このレシピの生い立ち

具沢山の和風の汁物が大好物なので、何にでも合うものを作りました。
レシピID : 2441094 公開日 : 13/12/21 更新日 : 13/12/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ちゅらりーん
冷蔵庫にある韮、人参もIN 簡単に作れました(^-^)v

卵入り美味しいそうです(^^)ありがとうございます!