アンパンマンクッキーX'masバージョン

アンパンマンクッキーX'masバージョンの画像

Description

ホットケーキミックスで簡単♪アンパンマンクッキーの応用編でX'masバージョンです☆
サンタさんのアンパンマン♪

材料 (クッキー約20枚分)

バターかマーガリン
80g
2個分
極少量
小さじ2
ホワイトチョコペン
適量
(↑または粉糖でアイシング)
適量

作り方

  1. 1

    バターは冷蔵庫から出して常温にしておきます。
    オーブンを170℃に余熱しておきます。

  2. 2

    写真

    アンパンマンクッキー☆の応用編です♪

    レシピID:2051074

  3. 3

    写真

    バターをクリーム状になるまでよく混ぜます☆
    室温に戻しておけばすぐクリーム状になります♪

  4. 4

    写真

    卵黄2個分を入れてよく混ぜます☆

    使わない白身の部分はスープやメレンゲ作りに活用できます♪

  5. 5

    写真

    たまごサンドのような黄色っぽいクリーム色になったらOKです☆

  6. 6

    写真

    ホットケーキミックスを入れてゴムべらでザックリ混ぜて「そぼろ状」にします。

  7. 7

    写真

    クリーム色で全体がそぼろ状になったら、ここからは手でコネコネと煉るような感じで生地をひとつにまとめます☆

  8. 8

    写真

    まとまったら生地を半分にして、その生地をさらに半分にします。
    その生地に抹茶パウダーを入れてよくコネコネします☆

  9. 9

    写真

    計量カップなどに食紅(赤)の付属の耳かきのような小さなスプーンの半分の量を出し、水3~4滴でよく溶いておきます。

  10. 10

    写真

    抹茶の生地のもう半分のほうに溶かした食紅を3~4滴加えて色がまんべんなくつくようにコネコネします☆

  11. 11

    写真

    全ての生地をラップでくるんで冷蔵庫で30分~40分、休ませます。

  12. 12

    写真

    色をつけた生地は、写真では色がわかりづらいですが、緑色とオレンジっぽいピンク色です。

  13. 13

    写真

    30分後、生地を自由に粘土細工のように好きな形に作っていきます☆
    アンパンマンの顔は丸めてからつぶすと楕円形になります☆

  14. 14

    ピンクの生地でアンパンマンの鼻、ほっぺ、サンタさんの帽子を作ります☆
    緑の生地でツリーやリースを作りました♪

  15. 15

    170℃のオーブンで12分焼きます。
    焼き終わったら全体にアルミホイルをかぶせてさらに5分焼きます☆

  16. 16

    写真

    焼きあがりです☆
    アルミホイルをかぶせて焼いたので焼き色がつきすぎずキレイな色になりました☆

  17. 17

    写真

    デコレーションの前に荒熱を取るため、網の上で冷まします。
    完全に冷まさないとチョコペンのチョコが溶けてしまいます。

  18. 18

    写真

    眉、目、口をチョコペンで、鼻の光をホワイトチョコペンやアイシングで描いたら完成です☆

コツ・ポイント

子供と一緒に粘土遊びをする感覚で自由に作っていくと楽しいですよ♪
ヘタでもいいや~と思い切ってチョコペンで目や口を描いてみてくださいね☆
生地が余ったらクッキー型などでいろんな形のクッキーにしても♪♪

このレシピの生い立ち

クリスマスなので、おやつの定番になっているアンパンマンクッキーをクリスマスバージョンにしてみました♪♪
息子と一緒に楽しみながら作りました☆
アンパンマンが大好きな息子は大喜びで食べるのがもったいない~という感じでしばらく眺めていました☆
レシピID : 2444151 公開日 : 13/12/24 更新日 : 13/12/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート