ポテトサラダdeクリスマスリース♡サンタ

ポテトサラダdeクリスマスリース♡サンタの画像

Description

いつものポテトサラダがリースとサンタに変身!!
簡単に出来て、子供も大喜び♪

材料

マッシュポテト
じゃがいも大2個
3枚
3枚
茹でブロッコリー
適量
マヨネーズ
適量
塩、こしょう
適量
少量

作り方

  1. 1

    【マッシュポテトを作る】
    じゃがいもの皮を剥き、1cm角に切る。耐熱皿に入れラップをしレンジ600wで5〜6分加熱する。

  2. 2

    熱いうちにマッシャーなどで、じゃがいもを潰し、マッシュポテトにする。

  3. 3

    ボールに潰したポテトを入れ、塩、こしょう、マヨネーズで調味したら、マッシュポテトの完成!!

  4. 4

    【サンタの作り方】
    ミニトマトを横半分に切り、中身をくりぬく。
    ミニトマトと同じ大きさのマッシュポテトで丸い形に丸める。

  5. 5

    丸めたマッシュポテトをミニトマトで挟み、ズレない様に爪楊枝止める。

  6. 6

    写真

    海苔で目と口を作る。
    ハムで小さな丸を切り取り、ほっぺの完成!!
    (残ったハムは、ポテトサラダへ)

  7. 7

    ハムを角切りに、きゅうりは薄く輪切りにし、塩揉みする。
    しっかり水気をきったきゅうりとハムを3のマッシュポテトに入れる。

  8. 8

    混ぜあわせ、マヨネーズと塩、こしょうが足りないようなら足す。
    ポテトサラダの完成!!

  9. 9

    【ポテトサラダでリースを作る】
    丸いお皿に、ドーナツ状にポテトサラダを飾ると、リースの完成!!

  10. 10

    ポテトサラダリースに、サンタを飾り、周りを茹でブロッコリーで飾つける。

  11. 11

    【生ハムで薔薇を作る】

    生ハムを半分に折り、輪っかを下にくるくると回したら、薔薇の完成!!

  12. 12

    写真

    最後に空いたスペースに生ハムの薔薇を飾る。
    この時、花びらを大きく作るように飾るとより、薔薇のようになります。
    完成!!

コツ・ポイント

サラダの具は、お好きな具で!!
今回、人参を入れてませんが、入れるとより鮮やかに!!
ミニトマトは、中身をくりぬいておくと、マッシュポテトを入れた際に、ミニトマトの中身から出てこないから安心。
きゅうりは、しっかり水気を切ってくださいね。

このレシピの生い立ち

クリスマスだから、何かクリスマスっぽくできないかと思って作ってみました。
レシピID : 2445067 公開日 : 13/12/25 更新日 : 13/12/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート