鯖の味噌煮の画像

Description

主人の好物♪

材料 (4人前)

真鯖切り身
1尾分
300cc
100cc
三温糖
大3 1/2
生姜2〜3mmスライス
5〜6枚

作り方

  1. 1

    鯖は湯引きして水にさらし血合いや汚れをきれいにそうじする。

  2. 2

    キッチンペーパーで①の鯖の水気をふき、食べやすい大きさに切り、味が染みるように皮面にも2ヶ所ずつ包丁を入れる。

  3. 3

    大きめの鍋に水、酒、生姜、砂糖を入れて加熱。沸いて砂糖が溶けたら②の鯖を入れる。

  4. 4

    再度沸いてきたら、あくをとって味噌を溶かし入れる。再度沸いてきたら火を止めて蓋をして1時間休ませる。

  5. 5

    落し蓋をして強めの弱火にかけて、味がしみて汁にとろみが出るまで15〜20分加熱すれば完成!

コツ・ポイント

下処理を丁寧に。おいしいお味噌と新鮮な鯖を使って。

このレシピの生い立ち

新米母さん定番メニューを試行錯誤中。「我が家の味」作りをしていますので、随時レシピは微調整しています。
レシピID : 2446548 公開日 : 13/12/27 更新日 : 13/12/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート