♪新潟のお正月の定番☆豪華のっぺ(汁)♪

♪新潟のお正月の定番☆豪華のっぺ(汁)♪の画像

Description

新潟のお正月に必ず食べる具沢山の煮物です(=^▽^=)具が豪華なのでお正月にピッタリかと思います♪是非作ってみてね♡

材料 (多めの8人分(我が家は4人家族なので数日に分けて食べます))

材料
1/2本位
2/3本位
今回はお正月用に450gを使ったので150g位
6個(大根と同量になる位)
4個入り位を2パック
筍の水煮
2個
2袋
赤かまぼこ
適量
飾り用のさや豆
1パック
調味料
ほんだし
大さじ6
醤油
大さじ2と1/2

作り方

  1. 1

    写真

    ※材料はこんな感じです(*'▽'*)具材は多いですが、その分美味しいダシが出ます✿特に干し貝柱は
    最強にダシが出ます!

  2. 2

    写真

    材料を全て同じ大きさの角切り(かまぼこは短冊切り)に切り、銀杏は殻を割って空炒り、干し貝柱は細めに裂いておきます☆彡

  3. 3

    写真

    鍋にお湯を沸騰させて大根、人参、こんにゃく、里芋を入れ、軽く火を通してお湯を捨てます♪※味がしみやすくなりますよ。

  4. 4

    写真

    同じ鍋に茹でた材料を戻して椎茸、筍、なめこ、銀杏、貝柱も足してかぶる位水を入れます。沸いたらほんだし、醤油で味付けます♪

  5. 5

    写真

    出来上がる直前にかまぼこを加えて器によそってからさや豆を乗せて下さいね♪

  6. 6

    写真

    後は冷たく冷やして
    出来上がりです(≧∇≦)b温かい内より冷たくした方が
    旨味が感じられて美味しいのでオススメですよ♪

  7. 7

    ※ちなみに新潟はこの時期はとても気温が低いので鍋ごと外に置いて冷やして食べています(;´∀`)

  8. 8

    ※後、通常はのっぺに大根は入らないんですが、我が家は必ず入れます♡冬の大根はみずみずしいですし、味もしみて美味しいので♪

コツ・ポイント

材料を同じ大きさの角切りに揃えて切る事です。味付けはシンプルで簡単なのでそれ位でしょうか。後、コツではないんですが、自分はいつも31日に多めに作っておいて元旦、2日、3日位まで食べます♡食べる前日に作った方が次の日味が馴染んで美味しいです!

このレシピの生い立ち

新潟で昔から郷土料理として主にお正月に食べられている料理です(^∇^)亡くなった祖母から母、母から自分へと受け継いで作り続けています☆彡これを作るとお正月が来るなぁって実感が
わきますヾ(*´∀`*)ノ是非お正月に作ってみて下さいね✿
レシピID : 2449907 公開日 : 13/12/31 更新日 : 14/01/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
✩★tommy★☆
とってもおいしかったですヽ(*゚▽゚*)ノ

記念すべき1人目のれぽ(*≧∀≦)何より嬉しい一言感謝です♡