ごろごろ鶏そぼろ丼の画像

Description

簡単短時間で満腹料理!

材料 (2人前)

サラダ油
小さじ2程
250〜300g
少々
砂糖
大さじ3
濃口醤油
大さじ2
2〜3本
お好みで
すりゴマ
お好みで
お好みで
2個
無くてもよい
無くてもよい

作り方

  1. 1

    フライパンに油小さじ2杯
    ⑴鶏ミンチ250〜300gを入れそぼろを作ります。大体飴玉程の大きさに潰して中火で炒める

  2. 2

    ⑴の鶏ミンチに火が通ったら
    *砂糖大さじ3杯/濃口醤油大さじ2杯/塩少々/を入れ味が絡んだら弱火で5分ほど煮炒める

  3. 3

    最後にご飯の上に鶏そぼろを乗せて、 [お好みで]すりゴマ/ネギのみじん切り/天かす/のり/卵黄をトッピングして完成!

  4. 4

    お好みで、かつお節や梅肉を入れても味が変化して楽しめます♩よく混ぜてお食べ下さい。

コツ・ポイント

鶏そぼろはしっかり煮詰める事で味が良く染み込みます。トッピングはとにかくお好みですが、大袈裟な位乗せた方が美味しいです!すりゴマを多めに入れるとネギとゴマの風味が鼻の奥にふわっと香りますよ^ - ^

このレシピの生い立ち

簡単レシピで満腹に、大きめの鶏そぼろに天かす・ネギ・すりゴマ・のり・卵黄を乗せてゴマの香ばしさに天かすの歯ごたえが癖になりそう。お好みでかつお節と梅肉を乗せても良し!
レシピID : 2455463 公開日 : 14/01/07 更新日 : 14/01/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ちー坊120
簡単に、美味しく作れましたっ!

美味しそう^_^作って頂きありがとうございました♫